ライブドア、笠松競馬救済正式表明

http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-041116-0011.html
前々から高知、岩手、高崎などでも話のあったライブドア地方競馬馬券販売代行、経営支援ですが、岐阜県笠松競馬については、今後主催者である岐阜県と話を詰める必要はあるものの、経営に参入する方向で正式に話が進んでいるようですね。今の地方競馬のシステムでは、自前で高い賞金が準備でき、立地的にも恵まれている南関東(浦和、船橋、大井、川崎)ぐらいしか将来はない、というのはある程度キャリアのある競馬ファンなら共通して持っている危機感ではないかと思いますが、野球では開けられなかった風穴を、今度は地方競馬の世界で開けて欲しいものです。ただ、今度の相手は私企業のボスの集合体に過ぎないオーナー会議ではなく、役所とJRAという、ある意味国家権力そのものとも言えるところですから、更に骨は折れるでしょうけどね。
かつて地方競馬には、その地域のスターホース、花形騎手がいて、そういった馬達は中央の情報不足もあってある種神秘化され、それが伝説として他地区のファンを惹き付けた時代がありました。その全てがJRAのレベルで見たときにも通用するか、というと必ずしもそうではないにせよ、その中から時折オグリキャップに代表される「マル地(地方出身のJRA登録馬のこと)の怪物」が登場し、また中央のファンにインパクトを刻んできました。最近では安藤勝己騎手に代表されるように、地方のトップジョッキーがJRAに移籍することが可能になり、その技術を全国区で披露するようにもなってきています。こういうもののバックグラウンドとなる地方競馬の廃止は、長期的にはJRAの衰退にも繋がる可能性が高いだけに、今回のライブドアの決断には、ビジネス目的であっても、競馬ファンとして拍手を送りたいところです。
ちなみに、競馬を知らない方向けに。笠松競馬は前述のオグリキャップ、「アンカツ安藤勝己騎手を生んだ場所です。勿論、この一頭と一人以外にも、数々の名馬、名ホースマンを生んできました。そんな伝統ある、有力地方競馬場さえ、今や存続の危機に瀕しているのです。たぶん、ライブドア地方競馬の「最後の光」でもあるのではないでしょうか。